栃木県の小口様へ -絵本の旅立ち:「平和の絵本で-和を地球へ」活動日誌
TOPへ-活動日誌(平和の絵本から)
私どもの平和と癒しの運動の、日々の活動日誌です。
栃木県の小口様へ -絵本の旅立ち
本日、栃木県の小口様へ、魔法のメガネを2冊、お送りした。これで小口さんへお送りするのは2回目。今度はラジオ局へご紹介、旅立たせてくださるとのこと、大変にありがたい。
小口様、いつもありがとうございます!!
関連記事
東京の岡部様と米国の園田様へ -絵本の旅立ち (2012/03/06)
北海道の嶋田様へ -絵本の旅立ち (2012/02/20)
栃木県の小口様へ -絵本の旅立ち (2011/11/29)
栃木県の小口様へ -絵本の旅立ち (2011/10/14)
神奈川県のF様へ -絵本の旅立ち (2011/10/05)
2011/11/29(火) 23:53:38
|
絵本の旅立ち
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
お絵描き中
|
HOME
|
新作絵本のストーリー作り中
>>
コメント
コメントの投稿。 ☆スパムはご遠慮くださいね。
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://peaceactivity.blog50.fc2.com/tb.php/1327-b49cfff1
Profile
和を地球へ(⇒www.j15.org/contact.htm)
RSS
管理者ページ
Twitter
日々の気づきを発信します
Recent Entries
聖書論
(04/17)
2000年の幻想など
(03/26)
反戦運動50年の方へ -絵本の進呈
(02/23)
ご近所へ絵本の贈呈
(02/18)
文字数は67,000個; 最後まで書き終えた
(01/30)
笑えるほど複雑・・・
(01/28)
複雑怪奇・・・
(01/19)
善悪のマジックー見破れますか
(01/14)
善悪中毒改定版 執筆中
(12/26)
すげ~!
(12/19)
FBで広告
(11/23)
ビットコインへの対応
(11/07)
図書館流通センターへ 絵本の贈呈
(11/04)
英語版の「正義の味方」アップ
(10/11)
英語版の「平和主義?」アップ
(10/07)
英語版の「神と善悪」アップです
(10/04)
善悪の心理テストをリニューアルしてみました
(09/22)
絵本の論文「悪と罪の役割分担」アップ
(09/19)
次の絵本は、「悪と罪の役割分担」
(09/07)
絵本の論文「罪と罰のイメージ」アップです
(09/01)
Recent Comments
「罪」に関するあなたのイメージをお聞かせください
→東郷:
(08/27)
「罪」に関するあなたのイメージをお聞かせください
→ユインシュタイン:
(08/26)
「罪」に関するあなたのイメージをお聞かせください
→東郷:
(08/26)
「罪」に関するあなたのイメージをお聞かせください
→ユインシュタイン:
(08/25)
「罪」に関するあなたのイメージをお聞かせください
→東郷:
(08/24)
「罪」に関するあなたのイメージをお聞かせください
→ユインシュタイン:
(08/23)
「罪」に関するあなたのイメージをお聞かせください
→東郷:
(08/21)
「罪」に関するあなたのイメージをお聞かせください
→ユインシュタイン:
(08/20)
「罪」に関するあなたのイメージをお聞かせください
→東郷:
(08/19)
「罪」に関するあなたのイメージをお聞かせください
→東郷:
(08/19)
Recent Trackbacks
オサマ・ビン・ラディン氏のビデオメッセージ日本語訳
→Because It's There:9・11米同時多発テロから6年~北海道新聞9月11日「卓上四季」より
(09/16)
オサマ・ビン・ラディン氏のビデオメッセージ日本語訳
→zara's voice recorder:ウサマ・ビンラディン新たなビデオ 動画あり
(09/16)
安倍総理の名誉毀損裁判
→Like a rolling bean (new) 出来事録:搾り取り力をそぎ、しかも脅しをかける人たち
(08/13)
朝鮮日報からのアクセス
→ガスコン研究所:善悪中毒とは?
(10/23)
Archives
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (2)
2018年01月 (4)
2017年12月 (2)
2017年11月 (3)
2017年10月 (3)
2017年09月 (4)
2017年08月 (5)
2017年07月 (3)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (4)
2017年02月 (5)
2017年01月 (6)
2016年12月 (9)
2016年11月 (7)
2016年10月 (7)
2016年09月 (4)
2016年08月 (9)
2016年07月 (3)
2016年06月 (3)
2016年05月 (2)
2016年03月 (5)
2016年02月 (9)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (7)
2015年09月 (6)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年02月 (5)
2015年01月 (6)
2014年12月 (2)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年09月 (2)
2014年08月 (10)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (2)
2014年04月 (8)
2014年03月 (9)
2014年02月 (10)
2014年01月 (7)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年09月 (4)
2013年08月 (16)
2013年07月 (9)
2013年06月 (17)
2013年05月 (6)
2013年04月 (13)
2013年03月 (13)
2013年02月 (14)
2013年01月 (12)
2012年12月 (6)
2012年11月 (5)
2012年10月 (10)
2012年09月 (4)
2012年08月 (8)
2012年07月 (2)
2012年06月 (3)
2012年05月 (4)
2012年04月 (10)
2012年03月 (13)
2012年02月 (8)
2012年01月 (16)
2011年12月 (12)
2011年11月 (18)
2011年10月 (7)
2011年09月 (16)
2011年08月 (22)
2011年07月 (24)
2011年06月 (15)
2011年05月 (10)
2011年04月 (9)
2011年03月 (7)
2011年02月 (13)
2011年01月 (17)
2010年12月 (9)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年09月 (23)
2010年08月 (14)
2010年07月 (4)
2010年06月 (11)
2010年05月 (29)
2010年04月 (26)
2010年03月 (26)
2010年02月 (19)
2010年01月 (23)
2009年12月 (21)
2009年11月 (22)
2009年10月 (14)
2009年09月 (16)
2009年08月 (13)
2009年07月 (22)
2009年06月 (14)
2009年05月 (20)
2009年04月 (19)
2009年03月 (21)
2009年02月 (20)
2009年01月 (23)
2008年12月 (26)
2008年11月 (11)
2008年10月 (18)
2008年09月 (24)
2008年08月 (18)
2008年07月 (10)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (14)
2008年03月 (20)
2008年02月 (11)
2008年01月 (7)
2007年12月 (17)
2007年11月 (17)
2007年10月 (18)
2007年09月 (19)
2007年08月 (14)
2007年07月 (11)
2007年06月 (10)
2007年05月 (8)
2007年04月 (5)
2007年03月 (17)
2007年02月 (19)
2007年01月 (27)
2006年12月 (19)
2006年11月 (12)
2006年10月 (8)
2006年09月 (22)
2006年08月 (35)
2006年07月 (46)
2006年06月 (40)
2006年05月 (50)
2006年04月 (57)
2006年03月 (30)
2006年02月 (40)
1970年02月 (1)
Categorys
資料 (9)
日誌 (1498)
懸案事項 (58)
絵本の旅立ち (190)
未分類 (0)
Links
こちらが本体サイト―世界平和の絵本集です。憎しみや戦争の心理、原因など。
「平和の絵本」からありがとうと感謝の気持ちを
私ども(平和の絵本)で管理する本屋さんへ
Wa - harmony - to heal the world! Picture books for world peace and love
Blog - Peace Picture Books for world harmony, peace and love- diary, readers' messages etc.
Jun Togo
バナーを作成
当サイトと無関係の広告;[
FC2Ad
〕